【入門】看護師がお金に困る理由

こんにちは、あねたくです。

元看護師でFPの資格を持っているあねたくが漠然とした「看護師を辞めたい!」という思いを解消する情報を発信しています!

看護師はお金で失敗したり、お金がないという状態の人は多いです。
その大きな理由はお金の知識がないということです。

お金の知識がないってどうゆうこと??

お金と上手に付き合っていくための知識だよ!

お金の知識がないとこれから一生困ることになります。

一度身につけてしまえばずっと使えます

常にお金とは向き合っていかなければならないので早いうちに知っていきましょう!

この記事を読んでほしい人
  • 最近お金を使いすぎてるなと思っている人
  • 将来のお金の不安がある人
  • 給料日までに口座残高がギリな人

この記事は約10分で読めます!

目次

はじめに:なぜお金の知識がないのか

結論:教えてもらう・学ぶ機会がなかったからです。

学ばなかったあなたが悪い訳では無いです。

そもそも義務教育にないので知らないのは当然です!

それ以外で学ぶ必要があります
例えば親や資格の勉強等で学んだりすることです。

看護師は高校卒業して、専門や大学に入って入職してと常に看護の勉強をしないといけません。お金の勉強をしている余裕は少ないです。

看護師のお金が消える流れ

看護師がお金に困るのは支出が多いからです。

看護師がお金を使ってしまう流れを紹介します。

当てはまってる人は要注意です!

  • 夜勤明けにブランド品を買いまわる
  • ボーナスをあてにして高い商品を衝動買い
  • 周りの看護師との見栄の張り合いで散財

看護師は夜勤があるためそれなりの給料がもらえていることが多いです。

しかし、ストレスが大きくお金を使いがちになります。

結果、口座残高が苦しくなったり、ボーナスで支払おうとなってしまい「あれ、お金がないなぁ。」となってしまいます。

そうならないためにお金の知識をつける必要があります。

どう学べばいいの?

  • ネット
  • 書籍

で学べます。

ネット

いまこれを見ているそのままできます

ネット検索やyoutube、インスタグラム、TikTokなど無料ですぐに見られる情報がたくさんあるのでまずはそこから見ていきましょう!

おすすめは「中田敦彦のYouTube大学」、「リベラルアーツ大学」です。

オリラジのあっちゃんがホワイトボードの板書形式でわかりやすく解説してくれます。

登録者数200万人を超えているこのチャンネルはライオンの両学長が自由に生きるための知識をアニメーション等を使って楽しく教えてくれています。

どちらも僕は大好きでよく見ているのでぜひ気になった動画を再生してみてください!

何から見ていいかわからない人はバビロンの大富豪について解説している動画を見てみましょう!

書籍

書籍は紙媒体や電子書籍がありますが使いやすい方で大丈夫です。

おすすめは「バビロンの大富豪」、「お金の大学」です。

「バビロンの大富豪」は生活に近いところでの教えを学べる入門のような本です。
個人的には漫画版のほうが読みやすいので最初に買うならおすすめです!

書籍版はアマゾンプライムに入っている人ならKindleで無料で読めるので一度見てみてください!

お金の大学」は先ほど紹介したリベラルアーツ大学の両学長が書かれた本で全ページフルカラーで読みやすく本になっています!

これ一冊持っておくとお金に関する大きな枠は押さえられます!
いざというときの教科書におすすめです!

まとめ:お金の勉強を始めよう!!

今、お金の知識がないことに気づけたなら大きな一歩です!
今からお金の勉強を始めましょう!

一生付き合っていくものなので早く始めるほど長く使えます!

このサイトではお金の知識を発信しつつ僕も学んでいきます!
一緒に頑張って行きましょう!

以上、あねたくでしたー!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次